美術

『YUKICHI―福沢諭吉の青春物語』イラスト

いよいよ発売が迫ってきた 『YUKICHI―福沢諭吉の青春物語』(くもん出版)。 上の写真が表紙であるが、そのイラストを描いていただいたのが 中川 学さん。 ご覧のようにとても個性的で、楽しく、しかも魅せられる絵で みな目が引きつけられるだろう。…

アド・ミュージアム東京に行って来ました

先日書いた豊島屋本店訪問と時を前後するが、アド・ミュージアム東京の 特別企画展、WOMEN on the TOWN −三越とパルコ、花開く消費文化を 博識の学芸員坂口さんのご案内で拝観してきた。 アド・ミュージアム東京は広告とマーケッティングの資…

さくらいともかさん

ある編集者さんのご紹介で 児童文学作家の、さくらいともかさんとお会いした。 さくらいさんは、高校の先輩に当たる方であり 会う前は少し緊張したが、お会いしてみると とても気さくな方であった。 独学で現代美術の画家になり、 さらに十年ほど前からは、…

京都国立博物館、妙心寺展

帰省ついでに京都へ。 京都国立博物館で行われている妙心寺展へ。 妙心寺内にあるものを中心に禅文化を伝える 美術品が多数展示されていた。 一番有名なのは、狩野山楽の龍虎図屏風。 右上から迫り来る龍、左下で迎え撃つ虎 その迫力はやっぱり半端無かった…

アド・ミュージアム東京へ

カレッタ汐留にあるアド・ミュージアム東京へ行く。 室長のSさんに案内していただき、拝観した。 「広告」というテーマのもとに収集されたとあって、 江戸時代の引札からはじまって、明治・大正時代のポスター、 さらに昭和期のラジオ、テレビCMなど本当…

『なにわ春風堂』登場人物たち

『なにわ春風堂』の主人公は 四人の子どもたちです。 それともうひとり。 その四人がかよう寺子屋に まだ若いがとても聡明で、 行動力のある師匠がいます。 その師匠はお坊さんでも あります。 で、またカバー絵を大きく のせたのですが、 今お話しした五人…

大琳派展

先日、東京国立博物館にて 「大琳派展〜継承と変奏〜 尾形光琳生誕350周年記念」を鑑賞。 尾形光琳を中心に、 その先達にあたる本阿弥光悦、俵屋宗達、光琳の弟乾山、 そして光琳を受け継いだ酒井抱一、鈴木其一らの作品が展示されていた。 見所は、かな…

ボストン美術館 浮世絵名品展

少し前の話だが、久々に江戸東京博物館へ。 特別展示のボストン美術館、浮世絵名品展を鑑賞。 展示作品は数も多く、写楽、広重、北斎、歌麿らの作品もあった。 教科書や歴史本などでおなじみの 北斎の冨嶽三十六景、尾州不二見原、 (大きな丸い桶を職人が作…

ピカソ展

今日も巨匠の話。 「巨匠」ピカソ展が開かれている。 国立新美術館とサントリー美術館で同時開催中。 両館あわせて二百三十点と国内では過去最大規模、 距離も近く(早い話が地下鉄の乃木坂駅と六本木駅の距離)、 片方を見ると、もう片方が二百円割引、 と…